ウィンブルドン2014 男子シングルス決勝
緊張感の途切れない、
手に汗握る素晴らしい試合でした!
フルセット本当に見応えありました!
ヾ(@°▽°@)ノ
手に汗握る素晴らしい試合でした!
フルセット本当に見応えありました!
ヾ(@°▽°@)ノ
試合観ながらブログ書こうかなんて考えていましたが、
トンデモなかったです!
TVに釘付けになっていました。
フェデラーの優勝はもう難しいかと思っていたけど、
ここまで勝ち進んで来て、
この名勝負。
「来年も戻って来ます。」
その言葉を信じてますよ~
クルム伊達公子さんより11歳も若いのですから、
これからも現役選手生活続けて欲しいです。
2008年のフェデラーとナダルの史上最長試合だった、
決勝戦も本当に忘れがたいのだけど、
今回も記憶に残る試合になりそうです。
2008年の時6連覇を阻まれたフェデラーは、
試合が終わった時、悔しそうな顔をしていたのが印象に残っています。
でも、今回は終わった後の顔は、
充実した表情に見えました。
これが試合終了直後にベンチに座った時の顔↓
インタビューも笑顔でした。
ジョコビッチは感極まって泣いてました(゚ーÅ)
フェデラーは試合中表情変わらないのが凄いなあと、
いつも思います。
逆にジョコビッチはメンタルが表情にすぐ出るので、
可愛いなあと思ってしまいます。
2人ともいい試合を見せてくれて、
どうもありがとうヽ(゚◇゚ )ノ
観客席には毎年映画スターもたくさん観に来てますよね。
気付いたのは、
サミュエル・L・ジャクソン、
ジョン・ハート、
ブラッドリー・クーパー
クリス・ヘムズワース、
オーランド・ブルーム、
他にもいたのに、え~あれは?って
名前が出て来なかったりで耄碌です。
写真はなかなか上手く撮れませんでした。
ブラッドリー・クーパー
クリス・ヘムズワース夫婦
ベッカム夫婦とサミュエル・L・ジャクソン
フェデラーの双子の娘
ミラ・ローズちゃん、シャーリーン・リヴァちゃん。
今日も可愛らしかったです。
5月に生まれた双子の息子レオちゃんとレニーちゃん、
この4人は両親のテニスプレーヤーのDNA受け継いでるから、
誰かはテニスプレーヤーになりそうじゃないですかね。
ミラ・ローズちゃん、シャーリーン・リヴァちゃん。
今日も可愛らしかったです。
5月に生まれた双子の息子レオちゃんとレニーちゃん、
この4人は両親のテニスプレーヤーのDNA受け継いでるから、
誰かはテニスプレーヤーになりそうじゃないですかね。
写真はTV画面をスマホで撮ったので、
キレイじゃなくてすみません。
TVは家人の部屋にあるので、
いつもはなかなか見れないのですが、
今回はリビングに持ち出して見ました。
自分のTVが欲しいァ。
次回は映画ブログです。
でも、昨日のテニスの記事には
コメントたくさん戴けたので、嬉しかったです。
ありがとうございました。
映画記事にも気軽に戴けると嬉しいですf^_^;
『かしこい狗は、吠えずに笑う』
25歳衝撃の才能Image may be NSFW.
Clik here to view.![ビックリマーク]()
渡部亮平監督応援していますImage may be NSFW.
Clik here to view.![ビックリマーク]()
ぜひ、お近くの映画館にリクエストして下さいImage may be NSFW.
Clik here to view.![ビックリマーク]()
Clik here to view.

渡部亮平監督応援していますImage may be NSFW.
Clik here to view.

ぜひ、お近くの映画館にリクエストして下さいImage may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
