2013年の映画を短時間で振り返るマッシュ・アップ動画を集めました
今年公開された映画の動画を繋いだマッシュ・アップ(mashup)動画
YouTubenにも色々な作者がUPしています。
再生回数が多い人気の高いものはやはり上手いなあと感心します。
ココには私がいいなあと思ったものをご紹介しますが、
まだ色々な作品がありますから、
好みのモノを探してみるのも楽しいと思いますよ

ただまだ日本未公開の作品も多いので、後で2012年のモノも紹介します。
↓この下の2013 Salute to Cinemaの部分クリックでも素敵な作品が見られます。
2013 Salute to Cinema from Ben Zuk on Vimeo.
↑この人の作品は各映画の作品名付です。上の動画をご覧になってみるとお分かりですが、
これからアカデミー賞絡みで公開される作品も多いです。
そこで日本では公開が海外より半年以上遅れることが多いため、
2012年版を貼っておきますね。
昨年公開になった作品と今年公開になった作品、
あるいは未公開の作品になります。
みなさんは大晦日の夜をどうお過ごしでしょうか。
私はこの記事をUPしたら年越しそばを作ります。
最後にこの新年へのカウントダウン・マッシュアップ・ムービーのご紹介。
こちらは動画が終わった後に使用した作品が表示されますョ。
New Year's Eve Countdown - Movie Mashup
乾杯が似合う男ってやはりレオナルド・ディカプリオなのでしょうか?
上の2013年のマッシュアップ動画にも登場の
バズ・ラーマン監督『華麗なるギャツビー』でも、
1月31日(金)公開のマーティン・スコセッシ監督
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』でも、乾杯してますョ
(この作品はアカデミー賞作品賞にノミネート有力です。
レオはまた主演男優賞はガン無視される模様です...)
私は『華麗なるギャツビー』は豪華絢爛で映画を観たな~
という満足感が得られて良かったデス

レオもいつものように頑張っていると思いますが、
ジョナ・ヒルとマシュー・マコノヒーの助演に注目してみましょう。
動画が一杯で重い記事になってすみません。
マッシュアップ動画は楽しいのでお正月休み中など、
時間がある時にご覧くださいね

今年1年私のだらだら長くあっちこっち脱線するブログに、
お付き合い戴きましてどうもありがとうございました。
コメントやぺた、いいね!を下さった皆様、
本当にありがとうございました。
この所、ぺたのお返しができなくて申し訳ございません。
来年も映画の面白い話題をご紹介していきたいデス。
観た映画の感想ブログももっと書いて、
少しでも信頼されるブロガーになれるようにしたいです。
ちなみに今年私は231本を劇場鑑賞しました。
(延べでは239本でした。)
今年は娘の大学受験に向け、
遠征を我慢して鑑賞本数を減らすのが課題でした。
遠征しなかったので鑑賞本数は50本程減りました。
たくさん観ている方かもしれませんが、
500本以上劇場鑑賞してみえるブロガーさんもみえますから、
たいしたことはない気もします。
ベストテンなどは新年に書きたいと思います。
来年も映画が楽しめる世の中であって欲しいと心から願っています。
私はレオの乾杯より、
ジェームズ・フランコ

それでは皆様良い年をお迎えください

それではまた明日~

本年度アカデミー賞最有力候補!本当の所
2014年第86回アカデミー賞作品賞ノミネート予想←クリック
2014年アカデミー賞作品賞ノミネート予想作品の動画・あらすじ紹介
その1←クリック
2014年アカデミー賞作品賞ノミネート予想作品の動画・あらすじ紹介
その2←クリック
『かしこい狗は、吠えずに笑う』
25歳衝撃の才能![ビックリマーク]()
渡部亮平監督応援しています![ビックリマーク]()
ぜひ、お近くの映画館にリクエストして下さい![ビックリマーク]()

渡部亮平監督応援しています

ぜひ、お近くの映画館にリクエストして下さい

★フォルツア総曲輪(富山)
★松山 シネマルナティック
2014年1月3日(金)~10日(金)
★東京 キネカ大森
2014年1月4日(土)~10日(金)
★『箱入り息子の恋』と2本立て






