Quantcast
Channel: 映画時光 eigajikou
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1311

命をつなぐバイオリン/しあわせカモン/20日~シネマイーラ/ペダル・ダンス、ハッシュ・パピー他

$
0
0

週末恒例今週末から浜松シネマイーラで公開される作品
しあわせカモン
命をつなぐバイオリン
東京などで封切られ今後シネマイーラで上映される作品のご紹介
ぺタル ダンス
ハッシュパピー ~バスタブ島の少女~
セデック・バレ 第一部 太陽旗
セデック・バレ 第二部 虹の橋


『しあわせカモン』
4月20日(土)~5月2日(木)←2日(木)まで。ご注意くださいビックリマーク

$映画中毒日記『新★映画時光』ブログ版


$映画中毒日記『新★映画時光』ブログ版


$映画中毒日記『新★映画時光』ブログ版


予告はこちら↓


監督:中村大哉
出演:鈴木砂羽
   石垣佑磨
   大和田伸也
   今井雅之
   沢田亜矢子
   高橋賢人
   高橋至恩
   三浦誠己
   浅野和之
   大石吾朗
   風祭ゆき
   丹波義隆

岩手県出身のミュージシャン・松本哲也の自伝「空白」をもとに、
音楽を志す青年とその母親の波乱に満ちた半生を映画化した人間ドラマ。
ヤクザとの結婚や薬物中毒といった波瀾万丈な人生を歩む母を
「夢売るふたり」の鈴木砂羽が、
荒んだ青春時代の中でもギターの音色に魅せられ、
やがて母との絆を深めていく息子を
「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」の石垣佑磨がそれぞれ熱演。
不器用ながらも幸せを求めて必死に生きようとする母子のドラマを描く。
(ぴあ映画生活より)

映画は09年にロケ地となった岩手県で1週間だけ上映された後、お蔵入りとなり、
11年に広島県・尾道市を中心に開催された
「第1回お蔵出し映画祭」でグランプリを受賞。
全国でロードショー公開の権利を獲得した。
(映画com.より)
と、なっていますが、浜松出身の鈴木砂羽さん主演なので、
実は2009年の「はままつ映画祭」で上映されました。
砂羽さんと中村監督のトークショーもありました。
ちゃんと覚えていますので、
この記事の後すぐ単品でご紹介します。
予告には出て来ない鈴木砂羽の壮絶演技が見所な作品です目


『命をつなぐバイオリン』
4月20日(土)~5月3日(金)

$映画中毒日記『新★映画時光』ブログ版


$映画中毒日記『新★映画時光』ブログ版


予告はこちら↓



監督:マルクス・O・ローゼンミュラー

出演:エリン・コレフ
   イーモゲン・ブレル
   マティルダ・アダミック
   カイ・ヴィージンガー
   カテリーナ・フレミング
   グドルン・ランドグレーベ
   コンスタンティン・ヴェッカー
   ジョン・フリードマン
   ギデオン・ブルクハルト
   ナターリア・アヴェロン
   マーク・ツァック
   ダクマー・ザクセ
   ミヒァエル・メンドゥル
   ミヒャエル・ブランドナー
   ロルフ・カニース
   コルネリア・ザボロフスキー


第二次世界大戦を背景に、
過酷な時代の流れに翻弄される
子供たちの姿を見すえたヒューマン・ドラマ。
主人公は固い友情で結ばれたユダヤ人とドイツ人の少年少女3人。
ナチスのユダヤ人狩りが激化するなか、
バイオリンの演奏をすることによって
生き残りの道を模索していく彼らの運命を、
清らかな音楽とともに映し出すドイツ映画だ。

1941年の、ウクライナ。
アブラーシャとラリッサというユダヤ人の子供が、
それぞれバイオリンとピアノで人々を魅了していた。
一方、ドイツ人ながらウクライナに住んでいた
少女ハンナも音楽の才能をもち、
ふたりと一緒にレッスンを受けたいと願っていた。
(ぴあ映画生活より)

この時代を描いた映画は名作が多いです。
今作も大変評価の高い作品です。
神童と呼ばれるバイオリニストのアブラーシャ少年を演じた、
エリン・コレフは、実際に12歳の時、
ニューヨークのカーネギー・ホールでデビューしている天才バイオリニスト少年で、
劇中のバイオリンの楽曲はすべて彼自身が演奏しているそうです。
音楽も聴き応えがありそうです音譜

その他
4月26日(金)までの上映作品
『フラッシュバック・メモリーズ3D』←激押し記事のリンクあり。
『駆ける少年』←必見のアミール・ナデリ作品目
『塀の中のジュリアス・シーザー』←ド迫力の囚人たちによるシェイクスピアビックリマーク
どうぞ、お見逃しなく目

20日から東京などで封切られ今後シネマイーラで上映される作品
『ぺタル ダンス』
6月22日(土)~
$映画中毒日記『新★映画時光』ブログ版


$映画中毒日記『新★映画時光』ブログ版


予告はこちら↓
 

旬な女優たちが集まりましたね音譜


『ハッシュパピー ~バスタブ島の少女~』
7月13日(土)~

$映画中毒日記『新★映画時光』ブログ版


$映画中毒日記『新★映画時光』ブログ版


予告はこちら↓



サンダンス映画祭、カンヌ映画祭、アカデミー賞でも話題になった作品です。
この作品はどうしても観たいと思い、しつこくリクエストしちゃいました(笑)
とても待ち遠しい作品ですビックリマーク


『セデック・バレ 第一部 太陽旗』
『セデック・バレ 第二部 虹の橋』

7月27日(土)~

$映画中毒日記『新★映画時光』ブログ版


$映画中毒日記『新★映画時光』ブログ版


予告はこちら↓



この動画は18日に投稿されたものですが、
私が見つけた時にまだ1回しか再生されていなかったレアな!?作品です。
なかなか見応えのあるメイキングです目
大変な規模で作られた作品であることがよく分かります。
『セデック・バレ』ジョン・ウー(プロデューサー)のコメント&メイキング動画↓


安藤政信、木村祐一など日本人キャストも出演している、
歴史大作です。
この映画は日本公開されないかもしれなかも...
また日本公開されても、観ることができるとは思っていなかったので、
シネマイーラでの公開を楽しみにしています目

カチンコ読んで下さってありがとうございましたビックリマークランキングに参加してます映画にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへこれをクリックしてもらえたらうれしいです音譜

読者登録してね

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1311

Trending Articles