2013年7月に観た作品
マイベスト1は『ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮』
↑台湾のポスター
予告はこちら↓
監督:ニコライ・アーセル
出演:マッツ・ミケルセン ヨハン・フリードリヒ・ストルーエンセ
アリシア・ヴィカンダー 王妃カロリーネ・マティルデ
ミケル・ボー・フォルスガード デンマーク王クリスチャン7世
トリーヌ・ディルホム 王太后ユリアーネ・マリーエ
デヴィッド・デンシック オーベ・ヘー=グルベア
2012年・第62回ベルリン国際映画祭で2つの銀熊賞
(脚本賞、男優賞:ミケル・ボー・フォルスガード)を獲得し、
第85回アカデミー外国語映画賞にもノミネートされたデンマークの歴史ドラマ。
これは、とても見応えのある歴史劇でした。
啓蒙思想をざっくり知っていればとても楽しめるし、
知らなくても人間ドラマを味わうだけでも充分味わい深いです。
中心人物演をじるマッツ・ミケルセン、
ミケル・ポー・フォルスガード、アリシア・ヴィカンダー
3人が特に素晴らしいです。
アリシア・ヴィカンダーはスウェーデンの女優で、
ハリウッドにも進出の注目すべき実力ある若手女優です。
王太后ユリアーネ・マリーエを絶妙に演じたトリーネ・ディアホルムの
『愛さえあれば』が今浜松シネマイーラで公開中です。
『ロイヤル・アフェア』はちゃんと感想を書きたいと思っていて、
まだ書けていない作品なのです。
そんなのばかりですが(-"-;A
コスチューム物は女性向と思わず、
男性にも観て戴きたい重厚な作品です。
まあ、私的には大好きなマッツ・ミケルセン
の演技もカッコ良さも両方楽しめて嬉しかったデス
ここからは7月に観た作品の私の採点を簡単にまとめておきます。
すべて劇場、スクリーン鑑賞。DVD鑑賞はありません。
ピンク字はリンクありで記事に行けますのでお読みください。
★★★★★ 大満足ヾ(@°▽°@)ノ
★★★★ 良かった(o^-')b
★★★ 普通(^~^)
★★ いまいちだった( °д°)
★ つまらなかった(-"-;
★★★★★ 大満足ヾ(@°▽°@)ノ
*ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮 7月のマイベスト1
*ハッシュ・パピー バスタブ島の少女
2012年アカデミー賞作品賞にノミネートされた9作品
全部観ましたが、私はこの作品が一番好きです。
*風前の灯(木下惠介記念館上映会)
『喜びも悲しみも幾年月』と対になる、
とても面白いブラックコメディー。実験精神も溢れています。
*サイコ(新・午前十時の映画祭)
*セディック・バレ 第一部 太陽旗←リンクあり
*天使の分け前←リンクあり
★★★★ 良かった(o^-')b
*インポッシブル
*マーヴェリックス 波に魅せられた男たち
*ザ・マスター
*善魔(木下惠介記念館 三國連太郎氏追悼上映会)←リンクあり
*17歳のエンディングノート←リンクあり
*壊滅(シネマ・ヴァリエテ シネマテーク 2013 volume2
袴田浩之・映像個展)←リンクあり
*アンコール!
*コズモポリス(2回目)
*ガレキとラジオ←リンクあり
*Playback 感想その1村上淳、三宅唱監督トークイベントとシネマイーラ舞台挨拶の報告・画像・映画の感想←リンクあり
感想その2音楽・メイキング・関連動画編
大橋トリオ、斎藤和義、赤い靴 のMVなどをご紹介←リンクあり
*ビル・カニンガム&ニューヨーク
*冒険者たち(新・午前十時の映画祭)←リンクあり
*殺人の告白←リンクあり
★★★ 普通(^~^)
*不退転/逃走(シネマ・ヴァリエテ シネマテーク 2013 volume2
袴田浩之・映像個展)←リンクあり
*終戦のエンペラー ←リンクあり
★★ いまいちだった( °д°)
*ぺタル・ダンス ←リンクあり
7月に鑑賞した映画は22本でした。
感想記事を書いてあるのが12本しかない(゚_゚i)
五つ★の作品ほどちゃんと書かなくては思いそのままになってるって、
自分でも嫌になるなァ...ちっとも直らないや(x_x;)
昨年は7月末までに162本観ていましたが、
今年は124本(延べ129)
節約のために遠征我慢しているし、
シネコンでの鑑賞をかなり絞っているので、
随分減っています。
観たいけど遠征してないので
見逃している作品がたくさんあって、とても残念です。
いつか観たい映画を観たいだけ、観れるようになったらいいなァ
なんて、思うけど、
現実にはそんな夢からはどんどん遠ざかる一方
なの分かっているから淋しいなァo(TωT )
最近ネガってる私なのでした( p_q)
『孤独な天使たち』感想記事書く予定でしたが、
もう8月下旬になるのに7月のまとめをしていなかったので、
先にしました。
今年のカンヌ映画祭のコンペティション部門に出品された、
マッツ主演の「Michael Kohlhaas ミヒャエル・コールハース(原題)
マッツ主演の「Michael Kohlhaas ミヒャエル・コールハース(原題)
↓トレーラー
作品紹介はここ←クリック
読んで下さってありがとうございましたランキングに参加してます←これをクリックしてもらえたらうれしいです