ブログ5周年を迎えました。
7月27日でブログ5周年になりました。
いつも読んでくださる方、
たまに覗いてくださる方、
偶然検索してく来てくださった方、
多くの方に読んでいただくことができて
今まで続けることができました。
どうもありがとうございます。
私は自分の仕事、やるべき事をしていない時間に
「映画」を映画館で観るのが好きです。
でも、美術展に行くことや
観劇、ライブも好き。
興味の向く事が多くて◯◯バカにはなれません。
私の生きがいは「生きること」です。
「映画」ではないです。(^_^;)
なぜブログをやっているのかと
考えると分からなくなってきます。
多分ブログを書くのが好きだからでしょう。
ブログ書くために映画を観ているのではなく、
映画を観るのが好きだからみているのだけど
観ている時にブログの事を意識してしまいがち。
それやをやめたい。
自由な気持ちで観たい。
ずっとそう思いながら吹っ切れなかった。
簡単に直りそうもないけど、
もっと映画を純粋に楽しみたい。
私はガン闘病してから、
時間を大切にして生きたいという意識が
とても強くなりました。
物の断捨離は40代で大分したのですが
今52になり、これからはもっと行動の断捨離をしていきたい。
まずはネットの使い方、使う時間を整理していきます。
映画1本ずつの感想記事がほとんど書けなくなっていますが
ブログは作品紹介中心で
自分にできる形で続けていくつもりです。
これからも読んでいただけたらとても嬉しいです。
今週末から公開映画の紹介記事がまだ書けていませんので
とりあえず一覧だけ載せておきます。
クリックすると作品の公式サイトへ行けます。
7月29日(土)〜
一番楽しみなのはフィリピンのブリランテ・メンドーサ監督
今週劇場鑑賞した映画
今週劇場鑑賞した映画
『ザ・ダンサー』
『バッカス・レディ』
『十年』
『天使の入江』
『5時から7時までのクレオ』
『ベンヤメンタ学院』
『丸』
『世界一美しい本を作る男〜シュタイデルとの旅〜』
カリコレ2017
『バーニー・トムソンの殺人日記』
『タンナ』
『シークレット・オブ・ハロウィン』
『偽りの忠誠 ナチスが愛した女』
『ザ・ダンサー』
ダンサーロイ・フラーの人生描いた
五感で感じる素晴らしいダンス映画だった
ギャスパーが美しすぎた