刀剣クイズの答
問題は
「この中の国宝はどれでしょう?」
でした。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
刀剣クイズに答えをお寄せ下さいまして
ありがとうございました!
いつもは閑古鳥な感じの
我がコメント欄なので
反応なかったら寂しいなぁ
と、思っていましたが
たくさんのお答えを戴けて
とても嬉しかったです!
8点の刀剣は殆どが
重要文化財でした。
名刀ばかりです。
写真では分かりにくいですが、
近くで見るとそれぞれ特徴がありました。
その中で国宝なのは
8の
相州貞宗の亀甲貞宗でした。(無銘)
貞宗の国宝は3口あり刀はこの亀甲貞宗
後は短刀「伏見貞宗」「寺沢貞宗」です。
正宗の弟子、養子とも言われている貞宗。
名刀幻想辞典の相州貞宗の説明←クリック
当たった方、いらっしゃいますね!
もう1つのクイズは
ここはどこでしょう?
でした。↓
これは建物自体が国宝ですが
↑この写真が重要文化財です。
場所は全体で分かりましたよね。
東大寺南大門です。
明治時代初期には
写真のように痛んでいたのですね。
羅生門みたい?
そこまで壊れてないけど...
オープンセット
ちなみに明治初期の正倉院も
こんな草ぼうぼう!?な感じ。↓
上記の古い東大寺南大門と正倉院の写真は
明治5年(1872年)に
幕末・明治初期の写真家、洋画家である
横山松三郎←クリック
が撮影した重要文化財に指定されている写真です。
金、土で行ってきた美術展・企画展
・東京都美術館
「木々との対話」
再生をめぐる5つの風景
出品作家:國安孝昌、須田悦弘、
田窪恭治、土屋仁応、舟越桂
上記の現代作家5名の
木の素材を活かした
大規模なインスタレーションや
彫刻の展示で素晴らしかったです。
「龍神」後方
・江戸東京博物館
常設展
山岡鉄舟生誕180年記念
「山岡鉄舟と江戸無血開城」
「伊藤晴雨 幽霊画展」
・山種美術館
『そうだ 江戸、行こう』
ぬるっと5周年突破スペシャル
そうだ 山種美術館、貸切ろう。
「浮世絵 六大絵師の競演
―春信・清長・歌麿・写楽・北斎・広重―」
山種美術館貸し切りアートツアー
アートテラー・とに~さんと
太田記念美術館の渡邉晃学芸員が
浮世絵の舞台となった江戸の街並みを
実際に歩いてみる大人気のアートツアー
『そうだ 江戸、行こう』
5周年突破スペシャル企画。
漫才みたいな楽しいトークや
展示品を観ながらの解説を聞きました。
とに~さん(右)
歌川広重『東海道五十三次』
池鯉鮒(ちりゅう/現在の愛知県知立市)
首夏馬市(しゅかうまいち)
くじらのように見える
なだらかな黒い山が「初摺」にはあるが
「後摺」では消えてしまっている。
山種美術館収蔵で
今回展示されている作品には
くじら山があるから
「初摺」という説明。
貴重な写楽の大首絵2点が
今回の展覧会では撮影可なので
撮ってきました。
山種美術館 浮世絵 六大絵師の競演 動画
16日、17日は
これらに行って来ました。
18日はアトリエ春風舎に
『MONTAGNE/山』
作・演出:トマ・キヤルデ
出演:
ブノワ・カレ
河村竜也(青年団・青年団リンク ホエイ)
観に行きます。
今週劇場鑑賞した映画
鈴木則文復活祭
『大阪ど根性物語 どえらい奴』
『シルクハットの大親分 ちょび髭の熊』
『あなた、その川を渡らないで』
『リトル・ボーイ 小さなボクと戦争』
『グッバイ、サマー』
鑑賞した映画の短評は↓
ツィッター eigajikou←クリック
アメーバ映画時光の「なう」←クリック
に鑑賞後随時投稿しています。
ぜひ読んで下さい。
毎週月曜日に「なう」への投稿が
まとめてブログにUPされます。
インスタグラム始めました。←クリック
ヴィゴ・モーテンセン新作「キャプテン・ファンタスティック」
マット・ロス監督
「木々との対話」
土屋仁応作「縞猫」