前回に続き
実家の巨大ニャンコ
トコでございます。
映画の記事を書いても
あまりコメントは頂けませんが、
日記的に簡単な記事を書くと
意外とコメントを頂けて、
驚くやら、嬉しいやらです。
自分は映画ブロガーには向いていないのかも?
などと思ったり。;^_^A
でも、映画記事でないと読みに来て下さらない方もみえますしね。(^_^;)
やはり、映画ブログは続けます。
小・中学生の頃は、
画家、ミュージシャン、脚本家など、
自己表現で稼ぐ人に
なれたらいいなぁなどと、
自分の才能はさておき夢想したこともありました。
私が子どもの頃は、
日記を人に読んでもらうというのは、
交換日記という手段くらいで。
ネットの発達でここまで個人の自意識が
膨張して
拡散する時代が来るとは予想できませんでした。
人に日記的なものを読んでもらうなんて、
ひとかどの人物でなければいけないと
考えてしまう古い体質⁉︎でしたが、
さすがに今はそんな時代ではないですし(^_^;)
せめて面白いことを書かねばと思っています。(^_^)a
これもなかなかできませんが(´・_・`)
そして映画を語るには自分は知識も批評力も文書力もないと、
いつも悩みながらの試行錯誤です。
このごろ
中島らもさん、
つかへいさんがなつかしいです。
次に生まれて来る時は、
飼い猫がいいなぁ。![爆笑]()
