Quantcast
Channel: 映画時光 eigajikou
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1311

東京フィルメックス2015 コインロッカーの女/タルロ/消失点/酔・生夢死 まだまだ日参中!

$
0
0
第16回東京フィルメックス 2015

image


金馬奨で新人賞を受賞
リー・ホンチーさん


image
Q&Aゲストの
カオ・ウェンホンプロデューサー、
俳優のワン・チンティンさんとリー・ホンチーさん




『酔・生夢死』

2015年製作 台湾映画 
チャン・ツォーチ監督

米国から帰国したゲイのシャンホと、
市場で野菜を売って生計を立てる弟のラット。
台北の裏社会を舞台とする群像ドラマ。
社会の周縁でもがく若者たちを
時にバイオレントに、時にリリカルに描く。

気だるさも、
ヒリヒリした切なさもある作品でした。
突然消えた母の存在感を
姿を見せずに感じさせる展開の妙。

11月21日に発表された
台湾のアカデミー賞にあたる
金馬奨で新人賞を受賞した
主演男優賞にもノミネートされ
新人賞を受賞した
リー・ホンチーさんもゲストQ&Aで登壇。
サインもしっかりもらいました(笑)

↓『酔・生夢死』予告動画






『消失点』

2015年製作 タイ映画
ジャッカワーン・ニンタムロン監督

森で起こった殺人事件を追う若いジャーナリスト。
家庭がありながら若い女との関係を続けている
中年のモーテルのオーナー。
二人の物語は微妙に交錯し、
やがて思いがけない展開を迎える。

映しているものはすごくリアルなのに、
現実なのか夢なのか分からなくなってくる、
不思議な映画でした。


image
ジャッカワーン・ニンタムロン監督






『タルロ』

2015年製作 中国映画
ペマツェテン監督

現代文明と伝統文化の相違に引き裂かれてゆく
チベットの遊牧民をユーモアとほろ苦さを交えて描く。
長回しの撮影と大胆な構図が強烈なインパクト。

モノクロの端正な画面と、
拘りのアングル、長回しで、
素朴な羊飼いのタルロが経験した
劇的な変化を映像で語った作品でした。

image
ペマツェテン監督






『べヒモス』

2015年製作 中国映画(フランス資本で制作)
チャオ・リャン監督

資源の豊富な内モンゴルでは
中国各地から集まった出稼ぎ労働者たちが働いているが、
同時に産業化に並行して起こる環境破壊が
深刻な問題を引き起こしている。
圧倒的な映像で、
内モンゴル自治区の炭鉱や鉄鋼場で働く
労働者たちの姿を描くドキュメンタリー。

ダンテの新曲
地獄、煉獄、天国の
3部展開形式を使った
映像の力がとても強い
異色のドキュメンタリー作品。

image
チャオ・リャン監督






『コインロッカーの女』

2015年製作 韓国映画
ハン・ジュニ監督
出演:キム・ヘス、キム・ゴウン

チャイナタウンで闇貸金業を営む“母(オモニ)”
(ゴッドマザー)
に育てられたイリョン。
彼女は生まれた直後にコインロッカーに
置き去りにされた女性だった。
オモニの命令でする取立ても容赦がない
ハードボイルドな女。
ハン・ジュニの監督デビュー作である本作は、
仁川の暗黒街を舞台に、
血の繋がらない「家族」「親子」の
愛憎を激しく描く。
バイオレンス描写も半端ないノワール映画です。
ここ数年で観た韓国映画の中で
ピカイチな作品。
『新しき世界』と
どっちがいいかなと迷います。
怒涛の展開のドラマに引き込まれて
感情的にもグッとくるという、
今年私が観た洋画のエンタメ作品の中では
一番かなと思う。
キム・ヘスとキム・ゴウンが凄い!

ヒューマントラストシネマ渋谷で
2016年1月2日から開催の
「未体験ゾーンの映画たち2016」で
上映されます。
おススメします!
今回の東京フィルメックスでも、
この作品、グランプリか、観客賞か、
何かの賞を受賞すると予想しています。


↓『コインロッカーの女』



image
ハン・ジュニ監督31歳。
これが長編デビュー作とは!
韓国映画界の層の厚さを実感します。


昨日11月26日(水)までに
東京フィルメックスで、
コンペ作品9本、
特別招待作品5本、
特集上映作品1本
観ました。

25日にホウ・シャオシェン監督が
緊急来日されることが発表されました。
私は監督が登壇される
『風櫃(フンクイ)の少年』
『悲情城市』、『戯夢人生』
全部チケット買っておいたのでラッキー!
20年以上前に観た作品は
かなり忘れているから今回の
ホウ・シャオシェン監督特集いい機会と思ったのです。

ツァイ・ミンリャン監督とリー・カンションさんには、
去年『郊遊 <ピクニック>』公開前の
『河』の特別上映の時にトークを聞いて
サインももらえましたが、
今回のフィルメックスでも
ツァイ・ミンリャン監督特集上映で
登壇されるから楽しみです。

前回の記事は
フィルメックスで観た作品の
内容紹介もしていないのですが、
まだ後今日から来週にかけて
コンペ作品1本
特別招待作品2本、
特集上映作品12本観ます。
ブログを書く時間があるのか怪しいです。(゚_゚i)
でも、フィルメックスのプログラムは
とても内容が濃くて貴重な体験ができていて、
Q&Aのメモも取っているので、
落ち着いたらまとめの記事を書きたいです。

もうすぐ12月なので、
12月に観たい新作映画の記事も書かなくては!(´Д`;)
しかし、私はもう、
映画をたくさん観るのは
そろそろ打ち止めにする予定。
名画座含めて月に30本以内にしようかと。
それってまだ多いかな?
まあ、とにかくよく考えて
減らしていくつもりです。
でも、12月にTOHOシネマズのフリーパスポート作るから、
まだしばらくはたくさん観ちゃうかな。(^o^;)








原節子さんが亡くなられました。
合掌

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1311

Trending Articles