Quantcast
Channel: 映画時光 eigajikou
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1311

コーヒーをめぐる冒険 感想 名作映画へのオマージュが込められたトム・シリング主演のモノクロ映画

$
0
0
『コーヒーをめぐる冒険』
2012年製作 ドイツ映画
Oh Boy
シネマ・ジャック&ベティで鑑賞

浜松シネマイーラで7月4日(金)まで上映


主演のトム・シリングは本作で多数の主演賞受賞








↓予告動画



サリンジャー「ライ麦畑でつかまえて」的
モラトリアム兄ちゃんの
ヌーヴェルヴァーグや名作映画へのオマージュ
込められた
「ベルリンところどころ」な展開から
最終盤に急展開する歴史を背負った重みは、
さすがドイツ映画
(ノ゚ο゚)ノ


20代になっても「ライ麦畑でつかまえて」な雰囲気の
原題の「Oh Boy」がまさにお似合いな主人公のニコは、
ある朝コーヒーを飲みたかったのだけど、
どこに行ってもタイミング悪くなかなか飲めない。
出てくる人たちが微妙におかしく笑えます。
基本「ニコ、しっかりしろや~」的な展開で進みますが、
終盤に急展開。
ドイツが抱える20世紀の負の歴史を、
逃げずに見詰めた描写が秀逸。
モノクロ映像がここでさらに威力を発揮します。

監督・脚本:ヤン・オーレ・ゲスルター

キャスト:
トム・シリング
フリデリーケ・ケンプター
マルク・ホーゼマン
カタリーナ・シュットラー
ユストゥス・フォン・ドホナニー
アンドレアス・シュレーダース
アルント・クラヴィッター
フレデリック・ラウ
ウルリッヒ・ネーテン
ミヒャエル・グヴィスデク

ベルリンの街をさまよう青年の
災難続きの1日をモノクロ映像で描き、
新人監督ヤン・オーレ・ゲルスターの長編デビュー作にして
ドイツ・アカデミー賞主要6部門を総なめしたオフビート・コメディ。
ベルリンで暮らす青年ニコは、2年前に大学を中退して以来、
自堕落な毎日を送っていた。
ある朝、恋人の家でコーヒーを飲み損ねた彼は、
車の免許が停止になったり
同じアパートの住人に絡まれたりと散々な目に遭う。
気を取り直して親友マッツェと街へ繰り出したニコの前に、
ひとクセもふたクセもある人々が次から次へと現われ……。
主演は「素粒子」のトム・シリング。
(映画.COMより)

ニコ役のトム・シリングは1982年生まれ。
6歳から子役をしていて、ベテランです。
ニコ役でバイエルン映画賞、ドイツ映画賞(ドイツ・アカデミー賞)
で主演男優賞、バンビ賞(ドイツ最古のメディア関連の賞)
などを受賞しました。

ちょっとジェームズ・マカヴォイ似で、
青い瞳が印象的です。



ヤン・オーレ・ゲスルター監督と。
かなりの身長差ですね。



なかなか美少年でしたよ。
「エリート養成機関 ナポラ」(2004年)より
原題:Napola - Elite für den Führer

エリート養成機関 ナポラ [DVD]/
トム・シリング,フロリアン・シュテッター,ユストゥス・フォン・ドーナニー


『コーヒーをめぐる冒険』には、
こんな映画たちへのオマージュが。
ゴダールの『勝手にしやがれ』
勝手にしやがれ [DVD]/
ジャン=ポール・ベルモンド,ジーン・セバーグ


タルコフスキー『惑星ソラリス』
惑星ソラリス HDマスター [DVD]/
ナタリア・ボンダルチュク,ドナータス・バニオニス,ユーリー・ヤルヴェト


スコセッシ『タクシードライバー』
タクシードライバー コレクターズ・エディション [DVD]/
ロバート・デ・ニーロ,シビル・シェパード,ジョディ・フォスター


『コーヒーをめぐる冒険』は、5月のGWに観て、
少し紹介しましたが、
シネマイーラで上映される時に記事を書こうと思っていて、
つい忘れていました。
イーラで上映される時に書こうと思って、
書きそびれた作品が何本かあります...
今回は今週末からの上映だったことを思い出し、
急いで書きました。
イーラでは1週間の上映なのでお見逃しなく目
って、誰か浜松のお客さんがこの記事見てくれるといいなあ。
と、かすかな希望を込めて...

パリところどころ [DVD]/
ジョアンナ・シムカス,クロード・メルキ,ミシュリーヌ・ダックス

↑『パリところどころ』(1965年)は
1993年日本初公開の時に観て、
2005年のリバイバルでまた観ました。
ヌーヴェルヴァーグの監督たちが撮ったオムニバス。
おススメ作品です。



『かしこい狗は、吠えずに笑う』


東京での上映情報 
オーディトリウム渋谷で、
7月3日(木)4日(金)21:00~上映します
ビックリマーク
どちらかで主演のmimpi*β(ミンピ)のミニライブ予定。
渡部亮平監督日プロ大賞新人監督賞受賞記念クラッカー
まだ、ご覧になってみえない方はこの機会をお見逃しなく目
何回でも観たい方もぜひご覧くださいね
合格


400表


400裏


25歳衝撃の才能ビックリマーク
渡部亮平監督応援していますビックリマーク
ぜひ、お近くの映画館にリクエストして下さいビックリマーク




カチンコ読んで下さってありがとうございましたビックリマークランキングに参加してます映画にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへこれをクリックしてもらえたらうれしいです音譜

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1311

Trending Articles