『はじまりへの旅』
ヴィゴのマッパが見られたから
100点
なんて書くと
また変態とか言われそうだな。
現代のカウンターカルチャー映画
インディーでもちゃんと生まれた
アメリカ映画
ステファーヌ・フォンテーヌ撮影作品
『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』
『はじまりへの旅』
続けて観たけど光の美しさ
映画の世界観を表現したルックが絶品。
(ついでに言うと見逃していた
アルノー・デプレシャン監督の
『ジミーとジョルジュ 心の欠片を探して』も
今週家で観た)
彼はそのうちオスカーも取りそう。
セザール賞撮影賞は
ジャック・オディアール監督作品
『真夜中のピアニスト』(2005)
『預言者』(2009)で受賞。
『はじまりへの旅』
温かい現代版『モスキート・コースト』と思った。
『モスキート・コースト』
『はじまりへの旅』どちらも大好きだ。
『モスキート・コースト』(1986年)
ピーター・ウィアー監督
父:ハリソン・フォード
長男:リヴァー・フェニックス
母:ヘレン・ミレン
![]() | モスキート・コースト [DVD] 1,543円 Amazon |
ヴィゴは脱いでも脱がなくても素敵
『インディアン・ランナー』
![]() | インディアン・ランナー [DVD] 2,057円 Amazon |
『イースタン・プロミス』
![]() | イースタン・プロミス [DVD] 1,296円 Amazon |
昨日見たミルグラム博士
『アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発』
が今日はボビー
『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』だった。
ピーター・サースガード
ピーター・サースガード
実生活はマギー・ギレンホールがパートナー
二番煎じは恥ずかしくてできない
『ハードコア』も見たよ
エイプリルフールのうちに
『はじまりへの旅』は無修正ではありません
今週劇場鑑賞した映画
『汚れたミルク あるセールスマンの告発』
『ブラインド・マッサージ』
『アイヒマンの後継者
ミルグラム博士の恐るべき告発』
『未来よこんにちは』
『人生フルーツ』
『哭声/コクソン』
『ハードコア』
『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』
『はじまりへの旅』